1 | 看護管理実践計画の立て方・書き方ガイドブック 第1版 : electronic bk | 原玲子(編集) | メヂカルフレンド社 | 2020.9 |
2 | 1年目ナースがそのまま使える すごい「声かけ」フレーズ 第1版 : electronic bk | よん(著) | メヂカルフレンド社 | 2024.11 |
3 | 共生社会をめざす地域包括ケア論―基本から実践につながる演習まで― 第1版 : electronic bk | 王麗華(編著) 平山香代子(編著) | メヂカルフレンド社 | 2024.11 |
4 | 論理的思考の基盤 第1版 : electronic bk | メヂカルフレンド社編集部(編集) | メヂカルフレンド社 | 2024.10 |
5 | 人間と生活・社会 第1版 : electronic bk | メヂカルフレンド社編集部(編集) | メヂカルフレンド社 | 2024.10 |
6 | ななえる流 看護学生のための実習報告スゴ楽テンプレ集 第1版 : electronic bk | ななえる(著) 永野光子(監修) | メヂカルフレンド社 | 2024.6 |
7 | 看護管理者が理解したい病院経営 図解キーワード60 第1版 : electronic bk | 工藤潤(著) | メヂカルフレンド社 | 2024.6 |
8 | 「やめたくない看護部」のつくり方 第1版 : electronic bk | 山本武史(著) | メヂカルフレンド社 | 2024.6 |
9 | ワンコと学ぶ!ナイチンゲール『看護覚え書』 第1版 : electronic bk | 吉田里奈(著) 長尾幸恵(著) 上山千恵子(著) 藤澤和歌子(著) | メヂカルフレンド社 | 2024.6 |
10 | ネコとまニャぶ!ナイチンゲール『看護覚え書』 第1版 : electronic bk | 吉田里奈(著) 長尾幸恵(著) 上山千恵子(著) 藤澤和歌子(著) | メヂカルフレンド社 | 2024.6 |
11 | 今どきナース・看護学生の言動に困ったとき読む本 第1版 : electronic bk | 谷原弘之(著) | メヂカルフレンド社 | 2024.5 |
12 | 看護師国家試験 パーフェクト!必修問題対策 2025 第1版 : electronic bk | メヂカルフレンド社編集部(編集) | メヂカルフレンド社 | 2024.4 |
13 | 授業・実習・国試に役立つ!看護学生のための重要疾患ドリル 2024 第1版 : electronic bk | フラピエかおり(編著) | メヂカルフレンド社 | 2023.9 |
14 | 新訂第2版 写真でわかる助産技術 アドバンス 第2版 : electronic bk | 中根直子(監修) 馬目裕子(監修) 宮内彰人(医学監修) | インターメディカ | 2025.2 |
15 | 国際セクシュアリティ教育ガイダンス【改訂版】―科学的根拠に基づいたアプローチ 初版 : electronic bk | ユネスコ(編) 浅井春夫(訳) 艮香織(訳) 田代美江子(訳) 福田和子(訳) 渡辺大輔(訳) | 明石書店 | 2020.8 |
16 | 震災後のエスノグラフィ―「阪神大震災を記録しつづける会」のアクションリサーチ 初版 : electronic bk | 高森順子(著) | 明石書店 | 2023.3 |
17 | 子どもコミッショナーはなぜ必要か 初版 : electronic bk | 日本弁護士連合会子どもの権利委員会(編) | 明石書店 | 2023.2 |
18 | 小児期の逆境的体験と保護的体験 初版 : electronic bk | ジェニファー・ヘイズ=グルード(著) アマンダ・シェフィールド・モリス(著) 菅原ますみ(監訳) 榊原洋一(監訳) 舟橋敬一(監訳) 相澤仁(監訳) 加藤曜子(監訳) 松本聡子(訳) 室橋弘人(訳) 川島亜紀子(訳) 田中麻未(訳) 吉武尚美(訳) 齊藤彩(訳) | 明石書店 | 2022.12 |
19 | ポスト・コロナ学―パンデミックと社会の変化・連続性,そして未来 初版 : electronic bk | 秋山肇(編) | 明石書店 | 2022.4 |
20 | 対話からはじめる学級づくり 初版 : electronic bk | 若菜秀彦(著) | 明石書店 | 2022.4 |
21 | イギリス発!ベル先生のコロナ500日戦争 初版 : electronic bk | 遠藤野ゆり(編著) セネックアンドリュー 川崎徳子(著) 大塚類(著) 佐藤桃子(著) | 明石書店 | 2022.3 |
22 | 女性移住者の生活困難と多文化ソーシャルワーク 初版 : electronic bk | 南野奈津子(著) | 明石書店 | 2022.1 |
23 | 子ども虐待 保護から早期支援への転換―児童家庭ソーシャルワーカーの質的向上をめざして 初版 : electronic bk | アイリーン・ムンロー(著) 増沢高(監訳) 小川紫保子(訳) | 明石書店 | 2021.12 |
24 | 子どもアドボカシーと当事者参画のモヤモヤとこれから―子どもの「声」を大切にする社会ってどんなこと? 初版 : electronic bk | 栄留里美(著) 長瀬正子(著) 永野咲(著) | 明石書店 | 2021.12 |
25 | 社会の周縁を生きる子どもたち 初版 : electronic bk | 志田未来(著) | 明石書店 | 2021.11 |
26 | 要保護児童対策地域協議会における 子ども家庭の理解と支援―民生委員・児童委員,自治体職員のみなさんに伝えたいこと 初版 : electronic bk | 川畑隆(著) | 明石書店 | 2021.11 |
27 | 子どもの精神科入院治療―子どもを養育するすべての人へ 初版 : electronic bk | 金井剛(著) 中西大介(著) | 明石書店 | 2021.10 |
28 | 福祉心理学<日本福祉心理学会研修テキスト>―基礎から現場における支援まで 初版 : electronic bk | 日本福祉心理学会(監修) 米川和雄(編集代表) 大迫秀樹(編集) 富樫ひとみ(編集) | 明石書店 | 2021.10 |
29 | 時間の解体新書 初版 : electronic bk | 田中さをり(著) | 明石書店 | 2021.10 |
30 | すき間の子ども,すき間の支援 初版 : electronic bk | 村上靖彦(編著) | 明石書店 | 2021.9 |
31 | 障害学は共生社会をつくれるか―人間解放を求める知的実践 初版 : electronic bk | 堀正嗣(著) | 明石書店 | 2021.3 |
32 | 第三の性「X」への道 初版 : electronic bk | ジェマ・ヒッキー(著) 上田勢子(訳) | 明石書店 | 2020.12 |
33 | 自閉症スペクトラム障害とセクシュアリティ 初版 : electronic bk | 田宮聡(訳) トニー・アトウッド(著) イザベル・エノー(著) ニック・ドゥビン(著) | 明石書店 | 2020.10 |
34 | 子どもアドボケイト養成講座 初版 : electronic bk | 堀正嗣(著) | 明石書店 | 2020.10 |
35 | コミュニティの幸福論―助け合うことの社会学 初版 : electronic bk | 桜井政成(著) | 明石書店 | 2020.9 |
36 | 吸血昆虫ブユの不思議な世界―謎めいた新種の発見と新興寄生虫感染症の解明― 初版 : electronic bk | 高岡宏行(著) | 明石書店 | 2020.9 |
37 | リモートワーク・ビギナーズ―不安を取り除くための7つのヒント 初版 : electronic bk | 上田勢子(訳) テレサ・ダグラス(著) ホリー・ゴードン(著) マイク・ウェバー(著) | 明石書店 | 2020.9 |
38 | 精神障害者が語る恋愛と結婚とセックス 初版 : electronic bk | YPS横浜ピアスタッフ協会精神障害当事者会ポルケ(編著) 蔭山正子(編著) 横山恵子(編著) | 明石書店 | 2020.8 |
39 | 反転授業の実践知―ICT教育を活かす「新しい学び」21の提言 初版 : electronic bk | 反転授業研究会・問学教育研究部(編) 中西洋介(著) | 明石書店 | 2020.7 |
40 | 多文化共生保育の挑戦―外国籍保育士の役割と実践 初版 : electronic bk | 佐々木由美子(著) | 明石書店 | 2020.7 |
41 | LGBTQの子どもへの学校ソーシャルワーク―エンパワメント視点からの実践モデル 初版 : electronic bk | 寺田千栄子(著) | 明石書店 | 2020.7 |
42 | ケースで学ぶ 司法犯罪心理学 初版 : electronic bk | 熊上崇(著) | 明石書店 | 2020.6 |
43 | 医療現場で役立つ知識!8ヶ国語対応 医療通訳学習ハンドブック 初版 : electronic bk | G.アビー・ニコラス・フリュー(著) 一枝あゆみ(著) 岩本弥生(著) 西村明夫(著) 三木紅虹(著) | 明石書店 | 2020.6 |
44 | 介護人類学事始め―生老病死をめぐる考現学 初版 : electronic bk | 林美枝子(著) | 明石書店 | 2020.5 |
45 | 現代イギリスの児童虐待防止とソーシャルワーク 初版 : electronic bk | 田邉泰美(著) | 明石書店 | 2019.12 |
46 | 学力を支える家族と子育て戦略―就学前後における大都市圏での追跡調査 シリーズ・学力格差 第2巻 <家庭編> 初版 : electronic bk | 志水宏吉(監修) 伊佐夏実(編著) | 明石書店 | 2019.12 |
47 | 食品の組織構造とおいしさ 初版 : electronic bk | 峯木眞知子(監修) 中村卓(編集) 小竹佐知子(編集) | 幸書房 | 2025.1 |
48 | 改訂 ぜひ知っておきたい 日本の畜産 電子出版 : electronic bk | 平野進(執筆代表) | 幸書房 | 2008.1 |
49 | リパーゼ―その基礎と応用 初版 : electronic bk | 岩井美枝子(著) | 幸書房 | 1991.7 |
50 | 乾燥食品の基礎と応用 初版 : electronic bk | 亀和田光男(編著) 林弘通(編著) 土田茂(編著) | 幸書房 | 1997.9 |
51 | 究極のあんこを炊く 職人技と調理科学の融合 初版 : electronic bk | 芝崎本実(実験・検証・菓子作製・文) | 女子栄養大学出版部 | 2024.11 |
52 | 92歳,栄養学者.ただの長生きではありません! 初版 : electronic bk | 香川靖雄(著) | 女子栄養大学出版部 | 2024.11 |
53 | 地域理学療法学 第2版 第2版 : electronic bk | 牧迫飛雄馬(編著) 吉松竜貴(編著) | 医歯薬出版 | 2024.12 |
54 | 呼吸機能検査の苦手意識をなくす本 エキスパートから学ぶ知識とコツ 第1版 : electronic bk | 鈴木範孝(編著) | 医歯薬出版 | 2024.12 |
55 | 高齢者ケアのキーノート いつもと違う高齢者をみたら 第3版 在宅・介護施設での判断と対応 第3版 : electronic bk | 荒井千明(著) | 医歯薬出版 | 2023.3 |
56 | はじめての リハビリテーション臨床倫理 ポケットマニュアル 第1版 : electronic bk | 藤島一郎(編集責任) | 医歯薬出版 | 2023.1 |
57 | 対比で読み解く 超音波画像×病理組織像 第1版 : electronic bk | 若杉聡(著) 市原真(著) 長谷川聡洋(著) 金久保雄樹(著) | 医歯薬出版 | 2023.1 |
58 | ポケットマスター臨床検査知識の整理 遺伝子関連・染色体検査学 第2版 第2版 : electronic bk | 新臨床検査技師教育研究会(編) 大島利夫(責任編集) 藤田和博(責任編集) | 医歯薬出版 | 2022.12 |
59 | 看護・栄養指導のための 臨床検査ハンドブック 第6版 第6版 : electronic bk | 奈良信雄(著) | 医歯薬出版 | 2022.12 |
60 | 柔道整復師のための英会話表現 第1版 : electronic bk | 塩川春彦(執筆代表) 杉山渉(監修) 小黒正幸(監修) | 医歯薬出版 | 2022.10 |
61 | 就労支援の作業療法―基礎から臨床実践まで― 第1版 : electronic bk | 中村俊彦(編) 建木健(編) 藤田さより(編) | 医歯薬出版 | 2022.9 |
62 | 誰も教えてくれなかった 循環器薬の選び方と使い分け ―薬理学的な裏付けもわかる本― 第3版 第3版 : electronic bk | 古川哲史(著) | 総合医学社 | 2025.1 |
63 | 手術室デビュー オペ看ノート 第1版 : electronic bk | 松原昌城(監修) しゅがー(著) | 総合医学社 | 2025.1 |
64 | 輸液プラクシス 3つのRで現場に実装 輸液ど真ん中!!! 初版 : electronic bk | 柴崎俊一(著) | シチズンシップ | 2024.11 |
65 | 死亡診断書・死体検案書 現場のための記載の仕方と考え方 初版 : electronic bk | 矢島大介(監修) 本村あゆみ(監修) 中村磨美(著) | シチズンシップ | 2024.12 |