1 | 腎臓・透析療法・透析患者の体イラスト図鑑 : 病態生理から合併症までまるっとわかる! : electronic bk (透析ケア) | 友雅司編著 | メディカ出版 | 2017.6 |
2 | リハビリテーション栄養Q&A33+症例7 : 栄養と運動の深イイ関係 : electronic bk (Nutrition care) | 田村佳奈美編著 | メディカ出版 | 2017.5 |
3 | 緊急度がひと目でわかる!救急ナースのための超はやわかり疾患ブック : 9症状のマップから31疾患を導き出し次の動きにつなげる : electronic bk (Emergency care) | 船曵知弘編集 | メディカ出版 | 2017.7 |
4 | 決定版脳神経疾患の病態生理ビジュアル大事典 : electronic bk (Brain nursing) | 高橋淳監修 | メディカ出版 | 2017.8 |
5 | 呼吸療法認定士デビューのための呼吸ケアQ&A100 : 病棟で、部門で、チーム活動で、呼吸療法の知識をフル活用! : electronic bk (呼吸器ケア) | 濱本実也監修 | メディカ出版 | 2017.6 |
6 | 決定版!手術室の器械・器具201 : 見分け方・使い方・渡し方のチエとワザがまるわかり! : electronic bk (Ope nursing) | 山本千恵編著 | メディカ出版 | 2017.9 |
7 | ナースが本当に聞いてみたかった整形外科看護エビデンス179 : electronic bk (整形外科看護) | 冨士武史監修 | メディカ出版 | 2017.5 |
8 | 白熱!糖尿病教室ミラクルマニュアル : そのまま使える秘伝のスライド&シナリオ大公開! : 患者指導力が劇的にアップする : electronic bk (糖尿病ケア. The Japanese journal of diabetic caring) | 細井雅之編著 | メディカ出版 | 2017.9 |
9 | 疾患別食事療法のポイントと成分別栄養献立展開のコツ : electronic bk (Nutrition care) | 本田佳子編 | メディカ出版 | 2017.9 |
10 | 生理を知れば看護が見える新生児ケアまるわかりbook : 「だからこうする」をビジュアルで解説! : electronic bk (Neonatal care : the Japanese journal of neonatal care) | 平野慎也, 藤原美由紀編 | メディカ出版 | 2017.9 |
11 | 脳血管外科手術器具&機器 : 必ず知っておきたい : electronic bk (脳神経外科速報) | 菱川朋人編集 | メディカ出版 | 2017.10 |
12 | 形成外科の手術看護パーフェクトマニュアル : 解剖から主要手術の看護のポイントまで! : electronic bk (Ope nursing) | 楠本健司編集 | メディカ出版 | 2017.10 |
13 | ADLの評価&向上サクセスガイド : ナース、CW、PT、OT、STのための事例でわかる : electronic bk (リハビリナース. Rehabilitation nurse) | 壱岐英正編集 | メディカ出版 | 2017.10 |
14 | 肝胆膵の治療とケアQ&A : どでかい図解でカンタンスイスイはやわかり : electronic bk (消化器外科NURSING) | 島田光生監修 | メディカ出版 | 2017.10 |
15 | 整形外科の疾患&治療 : "やさしい"患者ページと"わかる"ナースページの2本立て! : electronic bk (整形外科看護) | 津村弘監修 | メディカ出版 | 2017.11 |
16 | 眼科手術とケア黄金マニュアル : 写真とイラストで流れがみえる!手術介助がわかる! : electronic bk (眼科ケア) | 木村英也, 井上恵美子編集 | メディカ出版 | 2017.10 |
17 | ナース・研修医が必ずぶつかる人工呼吸管理の「わかりません!」を29人の腕利きエースが解決する本 : electronic bk (呼吸器ケア) | 中根正樹監修 | メディカ出版 | 2017.12 |
18 | 共助・公助に頼らない地域包括ケア時代の互助の築き方 : electronic bk (医療と介護next : 地域包括ケアをリードする) | 医療と介護next編集室編 | メディカ出版 | 2017.11 |
19 | 透析看護のシーン別Do & Do Not : これってOK?NG?手技とケアの根拠とポイントがわかる! : electronic bk (透析ケア) | 宮下美子, 澤村美海編集 | メディカ出版 | 2017.12 |
20 | 透析患者の病態・栄養指導・治療食 : 疾患・指導・食事のすべてがわかる管理栄養士のとらのまき : electronic bk (Nutrition care) | 北島幸枝編著 | メディカ出版 | 2017.12 |
21 | 完全版ナースのための補助循環 : IABP・PCPS・VADのケアの写真がいっぱい!あなたもできる! : electronic bk (ハートナーシング) | 山名比呂美監修/大石醒悟, 瀬口理医学監修 | メディカ出版 | 2017.10 |
22 | 帝王切開バイブル : 術前・術中・術後のアセスメント&ケアを時系列で網羅! : electronic bk (ペリネイタルケア) | 村越毅編著 | メディカ出版 | 2018.1 |
23 | 脳神経疾患病棟新人ナースがかならずぶつかるギモンQ&A190 : 新人・後輩指導に役立つ! : electronic bk (Brain nursing) | 日本脳神経看護研究学会監修 | メディカ出版 | 2018.2 |
24 | 糖尿病もりもりスキルアップドリル : 基礎から最新情報までダイアちゃんと楽しく学ぶ!患者指導に使える : electronic bk (糖尿病ケア. The Japanese journal of diabetic caring) | 水野美華編集 | メディカ出版 | 2018.3 |
25 | ビジュアルでわかる 救急・ICU患者のME機器からみた呼吸・循環管理 電子書籍版 : electronic bk | 阿南英明(編集) | メディカ出版 | 2018.1 |
26 | はじめてでもよくわかる!新生児の循環管理ビジュアル大図解 : electronic bk (Neonatal care : the Japanese journal of neonatal care) | 増谷聡編著 | メディカ出版 | 2018.3 |
27 | 麻酔看護先読み力UPブック : 29症例でイメージできる!麻酔科医の考え方がわかる! : 知っておきたい麻酔のトラブル対応が身につく!症例経過がマンガでわかりやすい! : electronic bk (Ope nursing) | 森本康裕, 駒澤伸泰編著 | メディカ出版 | 2018.3 |
28 | まるごと骨折これ1冊 : 決定版!もう苦手とは言わせない : 美しい解剖図71点 あらゆる骨折29疾患 必須の骨折ケア・リハビリテーション : electronic bk (整形外科看護) | 塩田直史編 | メディカ出版 | 2018.5 |
29 | 間違いだらけの栄養療法40 : 聞けそうで聞けなかった迷える栄養ケア : electronic bk (Nutrition care) | 田村佳奈美編著 | メディカ出版 | 2018.5 |
30 | 産科・婦人科の手術看護パーフェクトマニュアル : electronic bk (Ope nursing) | 万代昌紀編集 | メディカ出版 | 2018.5 |
31 | 新人ナースのための消化器外科看護ダンドリBOOK : キホンから術式・治療別のケアまで全部にチェックシートつき : electronic bk (消化器外科NURSING) | 土岐祐一郎監修 | メディカ出版 | 2018.4 |
32 | 循環器看護の“ワザ&コツ"BOOK : 目標達成チェックシートで確認→スキルアップしよう! : electronic bk (ハートナーシング) | 山田佐登美監修 | メディカ出版 | 2018.4 |
33 | 透析ケアBASiC : 透析室に配属されたらこの1冊! : オールカラー : electronic bk (透析ケア) | 松岡由美子編集 | メディカ出版 | 2018.6 |
34 | 助産師が今さら聞けない臨床のギモン : はせじゅん先生のおもしろセレクション : electronic bk (ペリネイタルケア) | 長谷川潤一編著 | メディカ出版 | 2018.7 |
35 | ER・ICUの薬剤121 : 看護師・研修医必携 : パッと見てサッと使える!処方にナットク! : アプローチ 使い分け 考えかたがもっとわかるパワーアップ版 ver. 2.0 : electronic bk (Emergency care) | 大野博司, 志賀隆編著 | メディカ出版 | 2018.7 |
36 | 人工呼吸ケアの機器・物品100 : 現場で頼れる早引き事典 : electronic bk (呼吸器ケア) | 尾野敏明監修 | メディカ出版 | 2018.6 |
37 | すぐに使える脳神経疾患患者の標準看護計画 : 根拠がわかる問題リスト・OP・TP・EPが充実!! : electronic bk (Brain nursing) | 日坂ゆかり監修 | メディカ出版 | 2018.8 |
38 | 会話形式でわかる病態別栄養指導の○と× : electronic bk (Nutrition care) | 坂根直樹編著 | メディカ出版 | 2018.9 |
39 | 糖尿病食事療法パーフェクト指導book : 患者に楽しく継続してもらえるコツが満載! : electronic bk (糖尿病ケア. The Japanese journal of diabetic caring) | 野崎あけみ編著 | メディカ出版 | 2018.9 |
40 | 新生児の薬剤 : 病態・疾患別でまなぶ : electronic bk (Neonatal care : the Japanese journal of neonatal care) | 河田興編著 | メディカ出版 | 2018.9 |
41 | 目的シーン症状別リハビリ病棟の看護記録 : 「生活者」としての患者がみえる!ハズせないポイントがわかる! : electronic bk (リハビリナース. Rehabilitation nurse) | 荒木暁子, 石川ふみよ編集 | メディカ出版 | 2018.10 |
42 | オペナースのための“イイトコ取り"解剖図 : イラスト&画像で各科の手術がバッチリ! : electronic bk (Ope nursing) | 小西敏郎監修 | メディカ出版 | 2018.9 |
43 | Hybrid Neurosurgeonのための疾患別臨床脳血管解剖テキスト : electronic bk (脳神経外科速報) | 遠藤英徳編集 | メディカ出版 | 2018.9 |
44 | 消化器外科50の術式別術後ケアイラストブック : 手術の流れからケアのなぜ?が見える!わかる! : electronic bk (消化器外科NURSING) | 馬場秀夫監修 | メディカ出版 | 2018.10 |
45 | 情報を地域につないで多職種連携がうまくいく看護記録の活用術 : 退院後の療養の質を高める : electronic bk (Nursing business. ナーシングビジネス) | 大久保清子, 坂本すが編著 | メディカ出版 | 2018.11 |
46 | 医療と介護の未来形 : 超高齢+人口激減社会に負けない : electronic bk (医療と介護next : 地域包括ケアをリードする) | 医療と介護Next編集室編 | メディカ出版 | 2018.11 |
47 | すごくわかる!心臓カテーテル : ナースの役割がしっかりみえる&チームの中で動ける : チェックシートで看護レベルを確認 : electronic bk (ハートナーシング) | 阿古潤哉監修 | メディカ出版 | 2018.10 |
48 | 透析患者の重要検査&検査値 50 : 検査値の見方を知ってケアに活かす! : オールカラー : electronic bk (透析ケア) | 伊丹儀友編集 | メディカ出版 | 2018.12 |
49 | 整形外科のキーワード事典394 : 医師・先輩ナースの「専門用語」がパッとわかる : electronic bk (整形外科看護) | 整形外科看護編集部編 | メディカ出版 | 2018.11 |
50 | がん化学療法のレジメン44やさしくまなべるBOOK : 治療も仕事もサポートします!まるごと副作用ケア : electronic bk (Yori-souがんナーシング) | メディカ出版 | 2018.12 | |
51 | がん患者の栄養療法と食事サポート : electronic bk (Nutrition care) | 鷲澤尚宏編 | メディカ出版 | 2018.12 |
52 | 脳神経ケアに役立つ図解からだのしくみとはたらき : 食べる、座る、立つ、見る…形態機能学からの : electronic bk (Brain nursing) | 小笠原邦昭, 安保雅博監修 | メディカ出版 | 2019.2 |
53 | 入退院支援パーフェクトガイド : 看護がつなぐ「在宅ケア移行支援」の実践 : electronic bk (Nursing business. ナーシングビジネス) | 宇都宮宏子編著 | メディカ出版 | 2019.3 |
54 | なるほど人工呼吸管理 : 誰もここまで教えてくれなかった : オールカラー : electronic bk (呼吸器ケア) | 安宅一晃監修 | メディカ出版 | 2019.2 |
55 | 糖尿病の病態生理イラスト図鑑 : 病気のしくみ・合併症・治療による変化がわかる : electronic bk (糖尿病ケア. The Japanese journal of diabetic caring) | 細井雅之編集 | メディカ出版 | 2019.3 |
56 | 図解でイメトレ!消化器外科・内科病棟はじめてさんのケアマニュアル : 先輩が教える"現場のヒント"が満載! : electronic bk (消化器ナーシング) | 斉田芳久監修 | メディカ出版 | 2019.4 |
57 | ICTのための耐性菌対策お助けブック : ベッドサイドで使える! : electronic bk (Infection control) | 山本剛編著 | メディカ出版 | 2019.2 |
58 | 栄養ケア・マネジメントQ&A40+栄養強化おやつレシピ27 : 高齢者の食事支援における管理栄養士・栄養士のアプローチ : electronic bk (Nutrition care) | 田村佳奈美編著 | メディカ出版 | 2019.5 |
59 | 循環器の疾患・治療・ケア ビジュアル図説107 : 保存版 : 新人ナースも先輩ナースも看護に使えるポイント盛りだくさん! : オールカラー : electronic bk (ハートナーシング) | 岩瀬三紀監修 | メディカ出版 | 2019.4 |
60 | 健康診断・保健指導パーフェクトBOOK : イラストでまるわかり! : 検査所見一覧&そのまま使える面談用シートつき : electronic bk (産業保健と看護) | 畑中純子監修 | メディカ出版 | 2019.4 |
61 | 若手医師・ナースのための救急エコーは、こう見る・こう使う : electronic bk (Emer-log) | 船曵知弘編集 | メディカ出版 | 2019.6 |
62 | 透析患者の合併症カラフルビジュアル図鑑 : オールカラー : electronic bk (透析ケア) | 佐藤隆編集 | メディカ出版 | 2019.6 |
63 | 問題がみるみる解決する実践!看護フレームワーク思考Basic20+活用事例 : 思考を"可視化"して成果をあげる! : electronic bk (Nursing business. ナーシングビジネス) | 川口雅裕, 高須久美子編著 | メディカ出版 | 2019.7 |
64 | 母体・胎児・新生児の生理と病態 : 助産師必携 : 早わかり図解 : electronic bk (ペリネイタルケア) | 松岡隆編著 | メディカ出版 | 2019.7 |
65 | 医師・ナースのためのNPPVまるごと事典 : どんなとき、どう使う?非侵襲的呼吸管理のすべてがわかる : electronic bk (みんなの呼吸器Respica) | 石原英樹, 竹川幸恵編著 | メディカ出版 | 2019.8 |
66 | "はじめてさん"の感染対策レクチャーブック : 平常時とアウトブレイク時の対応ができる! : 院内エリア&部門別 : electronic bk (Infection control) | 坂木晴世編著 | メディカ出版 | 2019.8 |
67 | 脳神経ナースがかならず悩む「やってはいけない?」87のケア : electronic bk (Brain nursing) | 武田保江監修 | メディカ出版 | 2019.8 |
68 | 新生児医療67の臨床手技とケア : タイミング、流れ&コツ、評価まで見える : electronic bk (with NEO) | with NEO編集委員会編 | メディカ出版 | 2019.9 |
69 | 糖尿病フットケアまるわかりガイド : 図解と写真で重要足病変と必須手技を完全マスター : electronic bk (糖尿病ケア. The Japanese journal of diabetic caring) | 水野美華, 肥後直子編 | メディカ出版 | 2019.9 |
70 | リハビリ患者さんの"食べたい!"を全力で支えるケア : 知識×ケアで摂食嚥下をフルサポート! : electronic bk (リハビリナース. Rehabilitation nurse) | 小口和代監修 | メディカ出版 | 2019.9 |
71 | 疾患・術式別脳神経外科手術合併症の回避・対処法Q&A156 : 専門医なら知っておきたい : electronic bk | 吉村紳一監修/吉本幸司編集 | メディカ出版 | 2019.10 |
72 | 整形外科器械出し・外回り最強マニュアル : 解剖・疾患・手術すべてマスター! 上肢・脊椎編: electronic bk (Ope nursing) | 大江隆史, 竹下克志編集 | メディカ出版 | 2019.9 |
73 | クリニカルラダー&マネジメントラダー ラダー作成・運用・評価「最強」マニュアル : 人が育つ!組織が変わる! : electronic bk (Nursing business. ナーシングビジネス) | 加藤由美編著 | メディカ出版 | 2019.11 |
74 | ストーマ用語らくわかり事典 : ケアが身につく! : 実践力up!の146ワード : electronic bk (消化器ナーシング) | 奥田典代編集 | メディカ出版 | 2019.10 |
75 | わかる!読める!ケアにつながる!モニター&12誘導心電図 : 循環器ナースだからこそ知っておきたい : electronic bk | 山下武志編集 | メディカ出版 | 2019.10 |
76 | 医療と介護の事業マネジメント : 持続可能な制度と経営を実現する : electronic bk | 青木正人編 | メディカ出版 | 2019.11 |
77 | 経腸栄養剤の病態別ベストチョイス : 選択と変更のタイミングが症例でわかる! : electronic bk (Nutrition care) | 西條豪編著 | メディカ出版 | 2019.12 |
78 | 透析患者の食事管理Q&A100 : キホンがわかる!患者・ナースのギモンが解決する! : electronic bk (透析ケア) | 北島幸枝編著 | メディカ出版 | 2019.12 |
79 | 保健指導・分娩介助・おっぱいケア 電子書籍版 : electronic bk | 山本詩子(編著) 宮下美代子(編著) | メディカ出版 | 2016.7 |
80 | 外科ナース・研修医のための消化器の手術&臓器のはたらき : 周囲神経・血管・リンパ節までまるわかり! : electronic bk (消化器外科NURSING) | 山上裕機編 | メディカ出版 | 2016.10 |
81 | 透析スタッフ必携!穿刺攻略ブック : どんなシャントも怖くない! : electronic bk (透析ケア) | 宮下美子編集 | メディカ出版 | 2016.12 |
82 | ざっくりわかる整形外科の手術 : ナースが本当に知りたいポイントだけ : 19本のWeb動画付き! : electronic bk (整形外科看護) | 飯田寛和監修 | メディカ出版 | 2016.11 |
83 | オールインワン不整脈治療 : 循環器ナース必見!ニガテ意識がクリアに! : くすり・デバイス・アブレーションのケアがわかる : electronic bk (ハートナーシング) | 池田隆徳監修 | メディカ出版 | 2016.10 |
84 | 救急・ICUですぐに役立つ"超"ガイドラインこれだけbook : 看護師・研修医必携 : 62学会団体44ガイドライン収載 : electronic bk (Emergency care) | 阿南英明編集 | メディカ出版 | 2017.1 |
85 | 疾患別脳神経看護早わかりフローチャート : 入院から退院までの治療・看護をぜんぶ見える化! : electronic bk (Brain nursing) | 日坂ゆかり監修 | メディカ出版 | 2017.2 |
86 | そのまま使える緩和ケア患者説明ガイド : 苦痛症状+治療・処置別 : electronic bk (プロフェッショナルがんナーシング : プロフェッショナルを目指す看護師のために) | 大坂巌編著 | メディカ出版 | 2017.2 |
87 | 術中・術後合併症50 : いつ起こる?なぜ起こる?どう対応する? : electronic bk (Ope nursing) | 廣瀬宗孝編著 | メディカ出版 | 2017.3 |
88 | 糖尿病患者の病態・栄養指導・治療食 : 疾患・指導・食事のすべてがわかる管理栄養士のとらのまき : electronic bk (Nutrition care) | 本田佳子編 | メディカ出版 | 2016.12 |
89 | 循環器の病気ずかん : 心臓ビギナー集まれ!治療もケアもしっかりわかる : electronic bk (ハートナーシング) | 木原康樹監修 | メディカ出版 | 2017.4 |
90 | 新人ナースのための消化器外科ドレーン管理 : 1から10までスルッとわかる : electronic bk (消化器外科NURSING) | 楠正人監修 | メディカ出版 | 2017.4 |
91 | お母さんと赤ちゃんの生理とフィジカルアセスメント : 図解でよくわかる : electronic bk (ペリネイタルケア) | 中田雅彦, 与田仁志編著 | メディカ出版 | 2017.1 |
92 | 写真でトコトン!いちばんはじめの整形外科きほんの看護技術 : オールカラー : electronic bk (整形外科看護) | 萩野浩編集 | メディカ出版 | 2015.4 |
93 | 透析ケア力超強化ドリル252 : 問題演習・実践でレベルアップ! : electronic bk (透析ケア) | 伊東稔編 | メディカ出版 | 2015.5 |
94 | めめ子とトライまるごと眼科クイズ230 : 知識が広がる!業務に生かせる! : オールカラー : electronic bk (眼科ケア) | 眼科ケア編集委員会編 | メディカ出版 | 2014.8 |
95 | マンガでわかる!脳神経疾患病棟の急変対応 : 明日体験するかもしれない32の事例 : 急変調を見逃さない! : electronic bk (Brain nursing) | 田村綾子監修 | メディカ出版 | 2015.5 |
96 | 糖尿病のくすりとケアビジュアルガイド : 絵と写真とアイコンでひと目でわかる! : 患者指導と処方のポイント : electronic bk (糖尿病ケア. The Japanese journal of diabetic caring) | 朝倉俊成編著 | メディカ出版 | 2015.5 |
97 | 術式別でわかりやすい!内視鏡外科手術実践マニュアル : 6科24術式 : electronic bk (Ope nursing) | 今本治彦編集 | メディカ出版 | 2014.9 |
98 | 新生児感染管理なるほどQ&A : 基礎から実践までわかる!できる!自信がつく! : electronic bk (Neonatal care : the Japanese journal of neonatal care) | 大城誠編著 | メディカ出版 | 2015.5 |
99 | 泌尿器科術前・術後の観察ポイントとその根拠 : カラーイラストでわかる! : electronic bk (泌尿器ケア : 泌尿器科領域の看護専門誌. Urological nursing) | 荒井陽一監修 | メディカ出版 | 2014.12 |
100 | 整形外科の疾患・手術・術前術後ケア : 3ステップで大事なところをいいとこどり! : electronic bk (整形外科看護) | 津村弘編 | メディカ出版 | 2015.5 |
101 | PCI・PPI・アブレーション・TAVIの治療と看護マスターBOOK : カテ室でしていること&するべきことすべてまるわかり! : electronic bk (ハートナーシング) | 樫田光夫監修 | メディカ出版 | 2014.12 |
102 | ストーマケアのコツとワザ201 : ベテラン認定看護師がやさしくナビ!これ一冊でばっちり理解 : electronic bk (消化器外科NURSING) | 熊谷英子監修 | メディカ出版 | 2014.10 |
103 | 子どもの目の検査と病気 : スタッフのハテナ50にお答えします! : 患者説明シートとスタッフ勉強ツールもWebでダウンロードできる : electronic bk | 眼科ケア編集委員会編 | メディカ出版 | 2014.12 |
104 | 透析室の患者指導ポイントブック : 「セルフケアができる!」を支える : 明日から活かせるアイデアが満載! : electronic bk (透析ケア) | 岡山ミサ子, 宮下美子編著 | メディカ出版 | 2014.12 |
105 | 救急看護おたすけQ&A99 : なぜ?どうして?こんなときどうしよう?をエビデンスつきで解決! : electronic bk (Emergency care) | 阿久津功編著 | メディカ出版 | 2015.1 |
106 | 基準値と異常値で病態を見きわめる : 検査値読み解き力upブック : 栄養管理&栄養指導にいかす : electronic bk (Nutrition care) | 川崎英二編 | メディカ出版 | 2014.11 |
107 | 感染対策に必要なガイドラインこれだけは! : はやわかりレビュー! : 看護師・研修医必携 : 14分野27点にわたる国内外の主要ガイドラインの最新エッセンスを凝縮! : electronic bk (Infection control) | 大久保憲編集 | メディカ出版 | 2015.6 |
108 | 術式別決定版脳神経外科手術とケアパーフェクトガイド : 術前→術中→術後ケアまでの流れとケアポイントをみっちり凝縮! : electronic bk (Brain nursing) | メディカ出版 | 2015.2 | |
109 | イラストでハイリスク妊娠がわかる本 : 妊婦さんへの説明にそのまま使える : electronic bk (ペリネイタルケア) | 中田雅彦編著 | メディカ出版 | 2015.3 |
110 | 手術看護の"まずはこれだけ!"ブック : 基礎知識がサッとわかる!主要手技がパッと身につく! : electronic bk (Ope nursing) | 高敷倫子編集 | メディカ出版 | 2015.3 |
111 | 脳神経外科の手術看護パーフェクトマニュアル : electronic bk (Ope nursing) | 吉村紳一編集 | メディカ出版 | 2015.3 |
112 | 眼科の手術看護パーフェクトマニュアル : electronic bk (Ope nursing) | 下村嘉一編集 | メディカ出版 | 2015.3 |
113 | 泌尿器科の手術看護パーフェクトマニュアル : electronic bk (Ope nursing) | 山本新吾編集 | メディカ出版 | 2015.3 |
114 | 呼吸器外科の手術看護パーフェクトマニュアル : electronic bk (Ope nursing) | 岡田守人編集 | メディカ出版 | 2015.3 |
115 | 糖尿病患者100人の足から学ぶフットケア実践book : 病態・ケア・チーム連携を徹底解説! : electronic bk (糖尿病ケア. The Japanese journal of diabetic caring) | 安西慶三, 藤井純子編著 | メディカ出版 | 2015.3 |
116 | 耳鼻咽喉科の手術看護パーフェクトマニュアル : 解剖から主要手術の看護のポイントまで! : electronic bk (Ope nursing) | 小島博己編集 | メディカ出版 | 2015.6 |
117 | オールカラー消化器外科のドレーン看護速習・速しらべbook : 排液異常から術式ごとの管理ポイントまでクイックチェック! : electronic bk (消化器外科NURSING) | 瀬戸泰之編 | メディカ出版 | 2015.4 |
118 | 新人スタッフのための透析講座Q&A110 : どんな「?」も10分でスッキリ解決! : electronic bk (透析ケア) | 大坪みはる編著 | メディカ出版 | 2015.6 |
119 | ケアと患者指導に役立つ点眼薬マスターブック : 疾患別・検査別にすっきり整理! : よく使う点眼薬150が大集合! : electronic bk | 山口昌彦編 | メディカ出版 | 2015.6 |
120 | 超早わかり助産ケア技術 : 決定版!場面別 : electronic bk (ペリネイタルケア) | 鈴木俊治, 舛森とも子編著 | メディカ出版 | 2015.6 |
121 | 新生児の症状別フィジカルアセスメント : 見る!聴く!触れる!異常サインをキャッチ! : 赤ちゃんのサイン、これで見逃さない! : electronic bk (Neonatal care : the Japanese journal of neonatal care) | 大木茂編 | メディカ出版 | 2015.6 |
122 | ナース必携!循環器の薬剤ガイド150 : くすりのはたらきと使用ポイントがよくわかる! : electronic bk (ハートナーシング) | 赤石誠監修 | メディカ出版 | 2015.7 |
123 | 栄養指導スキルアップ : 患者のやる気をひきだす!行動変容をサポートする! : electronic bk (Nutrition care) | 幣憲一郎編著 | メディカ出版 | 2015.5 |
124 | 呼吸器ケアの疾患・検査・治療はや調べブック : ナースもうれしい患者説明シート付き! : electronic bk (呼吸器ケア) | 石崎武志監修 | メディカ出版 | 2015.6 |
125 | がん化学療法患者説明ガイド : そのまま使える : キードラッグ&副作用別 : electronic bk (プロフェッショナルがんナーシング : プロフェッショナルを目指す看護師のために) | 三嶋秀行監修 | メディカ出版 | 2015.7 |
126 | まるごと脊椎これ1冊 : 決定版!もう苦手とは言わせない : electronic bk (整形外科看護) | 大川淳編 | メディカ出版 | 2015.8 |
127 | 脳神経外科看護力ミラクルupドリル : 解剖、疾患・治療の理解、アセスメント、ケアの“看護筋"をばっちりトレーニング! : electronic bk (Brain nursing) | 久保道也監修 | メディカ出版 | 2015.8 |
128 | 栄養ケアのキーワード166 : 知ってるつもりの?ワードをコンパクトに解説! : electronic bk (Nutrition care) | 本田佳子編 | メディカ出版 | 2015.9 |
129 | Dr.坂根厳選!糖尿病患者指導のアイデアグッズ50 : 患者さんの理解度・モチベーションがぐんぐん上がる : ダウンロードしてそのまま使える・作れる患者指導ツールつき : electronic bk (糖尿病ケア. The Japanese journal of diabetic caring) | 坂根直樹編著 | メディカ出版 | 2015.9 |
130 | オペナースのための麻酔はや調べ便利帳 : 麻酔科医の頭の中をとことん解説! : electronic bk (Ope nursing) | 稲垣喜三編集 | メディカ出版 | 2015.9 |
131 | ハイリスク新生児栄養管理・母乳育児Q&A : electronic bk (Neonatal care : the Japanese journal of neonatal care) | 内山温編 | メディカ出版 | 2015.9 |
132 | 消化器外科の術後看護まるごとガイド : 「術後何日目に」「何に注意すべきか」術後の山場がすぐわかる! : electronic bk (消化器外科NURSING) | 山上裕機編著 | メディカ出版 | 2015.10 |
133 | 尿路ストーマケアとスキンケア : カラー写真でよくわかる! : electronic bk (泌尿器ケア : 泌尿器科領域の看護専門誌. Urological nursing) | 樋口ミキ監修 | メディカ出版 | 2015.12 |
134 | 透析患者のくすりカラー大事典 : 服薬指導の強い味方! : ナース必携 : electronic bk (透析ケア) | 平田純生編 | メディカ出版 | 2015.12 |
135 | 呼吸療法“合格チャレンジ"100日ドリル : 毎日使えて基礎が身につく! : electronic bk (呼吸器ケア) | 西信一監修 | メディカ出版 | 2015.12 |
136 | まるごと股関節これ1冊 : 決定版!もう苦手とは言わせない : electronic bk (整形外科看護) | 高木理彰編 | メディカ出版 | 2015.11 |
137 | 胎児・母体・新生児の急変時対応Q&A99 : 聞きたいことはこれ!一問一答で疑問を解決 : electronic bk (ペリネイタルケア) | 松岡隆編著 | メディカ出版 | 2016.1 |
138 | 腎臓病患者の病態・栄養指導・治療食 : 疾患・指導・食事のすべてがわかる管理栄養士のとらのまき : electronic bk (Nutrition care) | 北島幸枝編著 | メディカ出版 | 2015.12 |
139 | とことん!眼科のベーシック : 新人スタッフも重要ワードで超早わかり : electronic bk (眼科ケア) | 宮田和典編 | メディカ出版 | 2015.12 |
140 | 看護師・研修医・臨床工学技士のための救急ICUのME機器らくらく攻略ブック : さらば機械オンチ、さらばME機器トラブル : electronic bk (Emergency care) | 三木隆弘編著 | メディカ出版 | 2016.1 |
141 | 目で見て理解!ナースのための心臓外科手術の術式別ケアビジュアルガイド : 術前&術後ケアもぐんぐんわかる : MICSも含めた27術式を徹底解説! : electronic bk (ハートナーシング) | 宮本伸二監修 | メディカ出版 | 2016.2 |
142 | 魔法の糖尿病患者説明シート50+α : ダウンロードでそのまま使える! : 患者さんがみるみる変わる! : 唱えて変身!魔法の言葉つき : electronic bk (糖尿病ケア. The Japanese journal of diabetic caring) | 細井雅之編著 | メディカ出版 | 2016.3 |
143 | “今のすべてがここにある!"感染対策IC LAB : electronic bk (Infection control) | 森兼啓太編集 | メディカ出版 | 2016.2 |
144 | がん薬物療法の副作用ケアとことん攻略本 : 支持療法薬の必須ケアポイントつき! : electronic bk (プロフェッショナルがんナーシング : プロフェッショナルを目指す看護師のために) | 市川度編著 | メディカ出版 | 2016.2 |
145 | 心臓血管外科手術器械出し・外回り完全マニュアル : 写真とイラストで手術・解剖・疾患すべてがわかる! : electronic bk (Ope nursing) | 橋本和弘編 | メディカ出版 | 2016.3 |
146 | 脳神経疾患病棟観察・アセスメントスキルが身につく超実践プログラム : 新人ナースお助けワクワク誌上研修 : BRAINブースで必須手技がどこからでも学べる! : electronic bk (Brain nursing) | 高橋美香監修 | メディカ出版 | 2016.2 |
147 | 新人ナースのための消化器外科術前術後ケアQ&A102 : でっかくド〜ン!オールカラー図解でみるみるわかる : electronic bk (消化器外科NURSING) | 島田光生監修/前原律子 [ほか] 執筆 | メディカ出版 | 2016.4 |
148 | 眼科のあるあるトラブル59 : 未然に防ぐ!すばやく対応! : 点眼ミス・EKC・クレーム・転倒など : electronic bk (眼科ケア) | 兵頭涼子, 河賀友紀編集 | メディカ出版 | 2016.4 |
149 | 高齢者の栄養ケアQ&A55 : あなたのギモンがスッキリ解決! : electronic bk (Nutrition care) | 田村佳奈美編著 | メディカ出版 | 2016.5 |
150 | とことんやさしい!だけじゃナイ!人工呼吸器まるごとブック : electronic bk (呼吸器ケア) | 沖縄呼吸ケア研究会編著 | メディカ出版 | 2016.6 |
151 | リハビリナースのための超重要疾患マスターブック : リハビリ3大疾患5大症候・合併症4大併存疾患を完全網羅! : electronic bk (リハビリナース. Rehabilitation nurse) | 目谷浩通, 沢田光思郎編 | メディカ出版 | 2016.6 |
152 | 救急での動きかた・患者のみかた : 観察・ケアの流れとポイントがこれ1冊でわかる! : electronic bk (Emergency care) | 芝田里花編集 | メディカ出版 | 2016.7 |
153 | 妊婦健診と保健指導パーフェクトブック : 正常の確認と異常への対応を究める! : 妊娠期別ガイド : electronic bk (ペリネイタルケア) | ペリネイタルケア編集委員会編著 | メディカ出版 | 2016.6 |
154 | 病態生理が見える整形外科早わかり図鑑 : おどろくほどやさしくシンプルに : オールカラー : electronic bk (整形外科看護) | 山本謙吾編 | メディカ出版 | 2016.5 |
155 | マンガでわかる!透析患者のよくある症状とケア : 透析しているとき・していないときに気をつけたい36の訴え : electronic bk (透析ケア) | 伊東稔, 相澤裕編集 | メディカ出版 | 2016.6 |
156 | オールカラー脳神経領域で必須のくすりナース版トリセツ : サッと調べられてパッと見てわかる : electronic bk (Brain nursing) | 橋本洋一郎監修 | メディカ出版 | 2016.8 |
157 | 消化・吸収・代謝のしくみと栄養素のはたらき : イラスト図鑑の決定版! : electronic bk (Nutrition care) | 山中英治編 | メディカ出版 | 2016.9 |
158 | 糖尿病の検査値マスターガイド : キャッチフレーズで学ぶ!1分解説で伝わる! : electronic bk (糖尿病ケア. The Japanese journal of diabetic caring) | 清野弘明監修 | メディカ出版 | 2016.9 |
159 | 決定版!オペナースのための手術室モニタリング : 麻酔導入~術直後の流れに沿って読める!動ける! : electronic bk (Ope nursing) | 讃岐美智義編著 | メディカ出版 | 2016.9 |
160 | 3ステップでわかるリハビリ病棟の疾患・リハ・看護まるごとブック : electronic bk (リハビリナース. Rehabilitation nurse) | 蟻田富士子編集/沢田光思郎, 阿部理奈医学監修 | メディカ出版 | 2016.10 |
161 | 腎臓・水電解質コンサルタント : こんな時どうすれば!? 第2版 : electronic bk | 小松康宏, 和田健彦編集 | 金芳堂 | 2017.11 |
162 | 亜鉛欠乏症の臨床 : electronic bk | 宮田學著 | 金芳堂 | 2009.10 |
163 | バイオフィードバックとリラクセーション法 : electronic bk (補完・代替医療) | 竹林直紀編著/神原憲治, 志田有子著 | 金芳堂 | 2011.3 |
164 | ハーブ療法 改訂2版 : electronic bk (補完・代替医療) | 橋口玲子著 | 金芳堂 | 2011.8 |
165 | 頸動脈 : electronic bk (エコ蔵じいさんの楽しい超音波診断Handy Text) | 中村滋著 | 金芳堂 | 2011.11 |
166 | 下肢動静脈 : electronic bk (エコ蔵じいさんの楽しい超音波診断Handy Text) | 中村滋著 | 金芳堂 | 2011.11 |
167 | 生理学 第8版 : electronic bk (Minor textbook) | 岡田隆夫, 日野直樹, 辻川比呂斗著 | 金芳堂 | 2012.1 |
168 | 脊髄性筋萎縮症診療マニュアル : electronic bk | SMA診療マニュアル編集委員会編 | 金芳堂 | 2012.5 |
169 | 核医学・PET・SPECT : electronic bk (放射線医学) | 小須田茂編集 | 金芳堂 | 2012.6 |
170 | 心臓弁膜症 : electronic bk (心エコーハンドブック) | 竹中克, 戸出浩之編集 | 金芳堂 | 2012.8 |
171 | General Physician 循環器診察力腕試し : 達人の極意,マスター! : electronic bk | 室生卓著 | 金芳堂 | 2012.9 |
172 | 腹部 改訂2版 : electronic bk (エコ蔵じいさんの楽しい超音波診断Handy Text) | 中村滋著 | 金芳堂 | 2012.9 |
173 | 心臓聴診エッセンシャルズ : electronic bk (心エコーハンドブック) | 坂本二哉著/竹中克, 戸出浩之編集 | 金芳堂 | 2012.9 |
174 | 脳画像診断 : electronic bk (放射線医学) | 三木幸雄編集 | 金芳堂 | 2012.10 |
175 | 頭頸部画像診断 : electronic bk (放射線医学) | 興梠征典編集 | 金芳堂 | 2012.11 |
176 | 消化器画像診断・IVR : electronic bk (放射線医学) | 廣田省三, 村上卓道編集 | 金芳堂 | 2012.11 |
177 | カラー図解PEG完全攻略 : 胃ろうの適応・禁忌から造設・管理・偶発症対策まで : electronic bk | 竜田正晴, 東野晃治監修 | 金芳堂 | 2012.12 |
178 | 泌尿生殖器画像診断・IVR : electronic bk (放射線医学) | 鳴海善文編集 | 金芳堂 | 2013.4 |
179 | 医薬研究者のための統計記述の英文表現 改訂3版 : electronic bk | 奥田千恵子著 | 金芳堂 | 2010.10 |
180 | 治療方針選択に役立つ論文207 : electronic bk (新生児医療) | 河井昌彦著 | 金芳堂 | 2011.4 |
181 | NICU : ベッドサイドの診断と治療 第4版 : electronic bk | 河井昌彦著 | 金芳堂 | 2016.12 |
182 | 看護師に役立つレポート・論文の書き方 第4版 : electronic bk | 高谷修著 | 金芳堂 | 2016.9 |
183 | 研修医・指導医のための地域医療・地域保健 : electronic bk | 河野公一 [ほか] 編集 | 金芳堂 | 2013. |
184 | ここがツボ!患者に伝える皮膚外用剤の使い方 改訂2版 : electronic bk | 段野貴一郎著 | 金芳堂 | 2013.5 |
185 | 心・大血管、乳腺画像診断・IVR : electronic bk (放射線医学) | 中島康雄編集 | 金芳堂 | 2013.5 |
186 | チームドクターファイブの在宅医療 : electronic bk | チームドクターファイブ著 | 金芳堂 | 2014.3 |
187 | POCKET精神科 改訂2版 : electronic bk | 武田雅俊, 鹿島晴雄編集 | 金芳堂 | 2014.4 |
188 | 治療に役立つ論文レビュー : electronic bk (新生児医療) | 河井昌彦著 | 金芳堂 | 2014.4 |
189 | 親切な医療統計学 第2版 : electronic bk | 奥田千恵子著 | 金芳堂 | 2019.2 |
190 | 高次脳機能障害者の自動車運転再開とリハビリテーション 1: electronic bk | 蜂須賀研二編著 | 金芳堂 | 2014.5 |
191 | 救急看護電話でトリアージ : すぐに使える問診票31 改訂2版 : electronic bk | 山崎誠士, 乙宗佳奈子編集 | 金芳堂 | 2014.6 |
192 | 看護研究への招待 改訂6版 : electronic bk | 緒方昭 [ほか] 著 | 金芳堂 | 2014.3 |
193 | 医薬研究者のためのケース別統計手法の学び方 : electronic bk | 奥田千恵子著 | 金芳堂 | 1999.2 |
194 | 子どものこころの医学 : electronic bk | 中村和彦編著 | 金芳堂 | 2014.7 |
195 | 冠動脈疾患 : electronic bk (心エコーハンドブック) | 竹中克, 戸出浩之編 | 金芳堂 | 2014.8 |
196 | 図解眼科 : electronic bk | 吉村長久 [ほか] 編著 | 金芳堂 | 2008.5 |
197 | 新心エコー図読影のポイント 改訂3版 : electronic bk | 松村敬久, 大川真理, 土居義典著 | 金芳堂 | 2009.7 |
198 | 胸部X線写真 : めざせ!基本的読影力の向上 改訂2版 : electronic bk | 畠中陸郎, 桑原正喜, 池田貞雄著 | 金芳堂 | 2009.6 |
199 | 図解脳神経外科 : electronic bk | 黒岩敏彦 [ほか] 編著 | 金芳堂 | 2009.8 |
200 | 創傷治癒の臨床 : 治りにくいキズのマネージメント : electronic bk | 市岡滋著 | 金芳堂 | 2009.9 |
201 | ジキル博士の変身薬 : electronic bk | 岡部進著 | 金芳堂 | 2010.4 |
202 | プラクティカル医学英語辞典 : electronic bk | 羽白清著 | 金芳堂 | 2010.5 |
203 | 脳脊髄液減少症の診断と治療 : electronic bk | 守山英二編集/石川慎一 [ほか] 著 | 金芳堂 | 2010.7 |
204 | 胎児期水頭症 : 診断と治療ガイドライン 改訂2版 : electronic bk | 胎児期水頭症ガイドライン編集委員会編集/山崎麻美編集代表 | 金芳堂 | 2010.11 |
205 | 図解耳鼻咽喉科 : electronic bk | 市村恵一 [ほか] 編著 | 金芳堂 | 2011.1 |
206 | 症例から学ぶ高齢者疾患の特徴とその対応 : electronic bk | 寮隆吉編著 | 金芳堂 | 2011.6 |
207 | 肺・縦隔画像診断 : electronic bk (放射線医学) | 村田喜代史編集 | 金芳堂 | 2012.1 |
208 | 基礎と撮り方 第2版 : electronic bk (心エコーハンドブック) | 竹中克, 戸出浩之編集 | 金芳堂 | 2019.1 |
209 | 高谷流看護教育方法 : 教える技術がよくわかる : electronic bk | 高谷修著 | 金芳堂 | 2012.10 |
210 | 鍼灸 改訂2版 : electronic bk (補完・代替医療) | 篠原昭二著 | 金芳堂 | 2014.6 |
211 | 神経筋の検査と症例診断 : electronic bk | 秋口一郎, 岡伸幸, 中野智編著 | 金芳堂 | 2015.4 |
212 | 診断のゲシュタルトとデギュスタシオン 2: electronic bk | 岩田健太郎編集 | 金芳堂 | 2014.9 |
213 | 心臓 改訂2版 : electronic bk (エコ蔵じいさんの楽しい超音波診断Handy Text) | 金芳堂 | 2014.9 | |
214 | 小児・若年者の起立性頭痛と脳脊髄液減少症 : electronic bk | 中川紀充編著/小林修一, 高橋明弘, 高橋浩一著 | 金芳堂 | 2014.11 |
215 | 心エコーハンドブック心筋・心膜疾患 : electronic bk | 竹中克, 戸出浩之編集 | 金芳堂 | 2014.12 |
216 | Q&A皮膚科診療ケースファイル : 見逃しやすい症例51 : electronic bk | 川田暁編著 | 金芳堂 | 2015.2 |
217 | 新しいリンパ学 : 微小循環・免疫・腫瘍とリンパ系 : electronic bk | 加藤征治, 須網博夫著 | 金芳堂 | 2015.2 |
218 | 医療系はじめまして!統計学 : electronic bk | 奥田千恵子著 | 金芳堂 | 2015.4 |
219 | 呼吸器カンファレンス : 呼吸器疾患をどう考える?胸部X線写真をどう読む? : webで肺音を聴いてみませんか? : electronic bk | 長坂行雄, 畠中陸郎著 | 金芳堂 | 2015.3 |
220 | 皆伝!IVRの知恵 第2版 : electronic bk | 佐藤守男, 河合信行編集 | 金芳堂 | 2018.10 |
221 | 解いて身につくPET・SPECT 120症例 : 専門医認定試験に役立つ : electronic bk | 小須田茂編著/京藤幸重著 | 金芳堂 | 2015.3 |
222 | 浜松医大流エビデンスに基づく精神療法実践集 : electronic bk | 森則夫, 杉山登志郎, 和久田智靖編著 | 金芳堂 | 2015.4 |
223 | 高次脳機能障害者の自動車運転再開とリハビリテーション 2: electronic bk | 蜂須賀研二編著 | 金芳堂 | 2015.5 |
224 | 血管エコーハンドブック : vascular disease and access : electronic bk (心エコーハンドブック) | 竹中克, 戸出浩之編 | 金芳堂 | 2015.8 |
225 | 糖尿病・血糖管理コンサルタント : こんな時どうすれば!? : electronic bk | 貴田岡正史, 豊田雅夫編 | 金芳堂 | 2015.8 |
226 | 血管と血小板 : electronic bk (新・血栓止血血管学) | 一瀬白帝, 丸山征郎, 内山真一郎編著 | 金芳堂 | 2015.8 |
227 | 手術室の安全医学講座 : electronic bk | 横野諭編著 | 金芳堂 | 2015.9 |
228 | 新・血栓止血血管学 凝固と炎症 : electronic bk | 一瀬白帝, 丸山征郎, 家子正裕編著 | 金芳堂 | 2015.9 |
229 | 新・血栓止血血管学 抗凝固と線溶 : electronic bk | 一瀬白帝, 丸山征郎, 和田英夫編著 | 金芳堂 | 2015.10 |
230 | 新・血栓止血血管学 検査と診療 : electronic bk | 一瀬白帝, 丸山征郎, 村田満編著 | 金芳堂 | 2015.10 |
231 | 手にとるようにぐんぐんわかる!消化器内視鏡EMR/ESD看護 : electronic bk | 湯浅淑子 [ほか] 編集 | 金芳堂 | 2015.10 |
232 | 薬のデギュスタシオン : 製薬メーカーに頼らずに薬を勉強するために : electronic bk | 岩田健太郎編集 | 金芳堂 | 2015.11 |
233 | シャルコー・マリー・トゥース病診療マニュアル 改訂2版 : electronic bk | CMT診療マニュアル編集委員会編 | 金芳堂 | 2015.12 |
234 | Generalist神経診療力腕試し : electronic bk (総合診療ライブラリー) | 秋口一郎監修/浅沼光太郎著 | 金芳堂 | 2015.12 |
235 | Generalist糖尿病診療のススメ : electronic bk (総合診療ライブラリー) | 荒木厚著 | 金芳堂 | 2015.12 |
236 | Generalist血液内科診療のススメ : electronic bk (総合診療ライブラリー) | 大野辰治著 | 金芳堂 | 2015.12 |
237 | メディカル・アロマセラピー 改訂3版 : electronic bk (補完・代替医療) | 今西二郎著 | 金芳堂 | 2015.12 |
238 | ヘイスティングス・センター ガイドライン生命維持治療と終末期ケアに関する方針決定 : electronic bk | Nancy Berlinger, Bruce Jennings, Susan M. Wolf著/井上悠輔, 及川正範, 上白木悦子, 中澤英輔, 旗手俊彦, 横野恵翻訳 | 金芳堂 | 2016.3 |
239 | 妊娠期・乳児期 : electronic bk (こどもの心と体の成長・発達によい食事 : こども病院の医師と栄養士による食育レシピ) | 惠谷ゆり, 西本裕紀子編著 | 金芳堂 | 2016.5 |
240 | 産婦ケアの教育方法 : 助産学生のための : electronic bk | 新道幸惠監修 | 金芳堂 | 2016.3 |
241 | 腎移植コンサルタント : こんな時どうすれば!? : electronic bk | 西慎一編集 | 金芳堂 | 2016.5 |
242 | 心不全 : electronic bk (心エコーハンドブック) | 竹中克, 戸出浩之編集/石津智子編集協力 | 金芳堂 | 2016.5 |
243 | 高次脳機能障害者の自動車運転再開とリハビリテーション 3: electronic bk | 蜂須賀研二編著 | 金芳堂 | 2016.5 |
244 | 動画を見て学べる!心エコーレポート実例集50 : electronic bk | 戸出浩之, 岡庭裕貴編著 | 金芳堂 | 2016.5 |
245 | NICUのギ・モ・ン98+2 : electronic bk | 河井昌彦著 | 金芳堂 | 2016.6 |
246 | 生命科学ただいま講義中 : 人体の成り立ちと働き、さらに!健康と病気がよくわかる!! : electronic bk | 岡田安弘著 | 金芳堂 | 2016.9 |
247 | アーユルヴェーダとヨーガ 第3版 : electronic bk (補完・代替医療) | 上馬塲和夫著 | 金芳堂 | 2016.6 |
248 | これでOK!血管エコー報告書の書き方 : 超音波検査士認定試験対策にも使える! : electronic bk | 濱口浩敏, 久保田義則編著 | 金芳堂 | 2016.5 |
249 | ガイドラインに基づく胎児心エコーテキスト スクリーニング編: electronic bk | 稲村昇監修 | 金芳堂 | 2016.7 |
250 | 幼児期 : electronic bk (こどもの心と体の成長・発達によい食事 : こども病院の医師と栄養士による食育レシピ) | 惠谷ゆり, 西本裕紀子編著 | 金芳堂 | 2016.9 |
251 | 学童期・思春期 : electronic bk (こどもの心と体の成長・発達によい食事 : こども病院の医師と栄養士による食育レシピ) | 惠谷ゆり, 西本裕紀子編著 | 金芳堂 | 2016.9 |
252 | 萌える!心力学 : 心機能がやさしくわかる58のエピソード : electronic bk | 岩倉克臣著 | 金芳堂 | 2016.10 |
253 | 英語医学論文の書き方がわかる本 : 知らなければ損をする! : 翻訳者がガッチリ教える! : electronic bk | 飯田宗一郎著 | 金芳堂 | 2016.10 |
254 | 頚部郭清術 : 愛知県がんセンター : electronic bk | 長谷川泰久著 | 金芳堂 | 2016.11 |
255 | ナースのための世界一わかりやすい呼吸器診断学 : electronic bk | 倉原優著 | 金芳堂 | 2016.10 |
256 | NICUナースのための必修知識 第4版 : electronic bk | 河井昌彦著 | 金芳堂 | 2016.12 |
257 | 手術室の安全医学講座 Part 2: electronic bk | 横野諭編著 | 金芳堂 | 2017.1 |
258 | まずはココから!Point‐of‐Care超音波 : electronic bk | 西上和宏編著 | 金芳堂 | 2016.12 |
259 | スマホ・PCで聴ける!一番最初に読みたいナースのための肺の聴診 : electronic bk | 長坂行雄著 | 金芳堂 | 2016.12 |
260 | POCTを活用した実践的治療 : 輸血による止血戦略とそのエビデンス : electronic bk | 山本晃士著 | 金芳堂 | 2016.12 |
261 | 膠原病・リウマチ力腕試し : electronic bk | 三崎義堅著 | 金芳堂 | 2016.12 |
262 | 子どもたちの笑顔を支える小児緩和ケア : electronic bk | 多田羅竜平著 | 金芳堂 | 2016.12 |
263 | 心房細動ホットバルーンカテーテルアブレーション : electronic bk | 佐竹修太郎著 | 金芳堂 | 2017.4 |
264 | 音楽療法 第3版 : electronic bk (補完・代替医療) | 高橋多喜子著 | 金芳堂 | 2017.3 |
265 | めまいを診る : electronic bk | 北原糺著 | 金芳堂 | 2017.4 |
266 | 内視鏡力をあげろ!クイズ消化管診療 : electronic bk | 喜多宏人, 山本貴継, 斉藤光次著 | 金芳堂 | 2017.5 |
267 | Dr.塩尻の神経所見とり方トレーニング : electronic bk | 塩尻俊明著 | 金芳堂 | 2017.5 |
268 | 『通じる力』医師のためのコミュニケーションスキル入門 : electronic bk | 村田敬著 | 金芳堂 | 2017.6 |
269 | 薬のデギュスタシオン : 製薬メーカーに頼らずに薬を勉強するために 2: electronic bk | 岩田健太郎編集 | 金芳堂 | 2017.7 |
270 | エビデンスに基づいた不育症・習慣流産の診療 : electronic bk | 杉浦真弓著 | 金芳堂 | 2017.8 |
271 | 諏訪塾ダイナマイトカンファレンス : 明日あなたの臨床は変わる : electronic bk | 山中克郎監修/若林禎正編集 | 金芳堂 | 2017.8 |
272 | 看護師に役立つコーチングの知恵 : electronic bk | 高谷修著 | 金芳堂 | 2017.7 |
273 | なぜベイズを使わないのか!? : 臨床試験デザインのために : electronic bk | 手良向聡著 | 金芳堂 | 2017.8 |
274 | 看護学臨地実習ハンドブック : 基本的考え方とすすめ方 第5版 : electronic bk | 宮地緑編著/中田智子 [ほか] 著 | 金芳堂 | 2017.9 |
275 | トコトンわかるてんかん発作の聞き出し方と薬の使い方 : electronic bk | 川崎淳著 | 金芳堂 | 2017.10 |
276 | 消化器内視鏡の機器・器具・デバイスはこう使え! : 大圃組はやっている!! : electronic bk | 大圃研編/佐藤貴幸, 志賀拓也著 | 金芳堂 | 2017.10 |
277 | パーフェクト疲労骨折 : electronic bk | 石橋恭之編集 | 金芳堂 | 2017.11 |
278 | クイズあなたならどう診る!?ジェネラリストのための精神症状 : おまけ歌舞伎にも強くなる : electronic bk | 上田ゆかり著 | 金芳堂 | 2017.11 |
279 | すべての臨床医に捧ぐ超現場重視型の臨床研究指南書 : electronic bk (臨床研究立ち上げから英語論文発表まで最速最短で行うための極意) | 原正彦著 | 金芳堂 | 2017.12 |
280 | 透析患者の内科管理コンサルタント : こんな時どうすれば!? : electronic bk | 常喜信彦, 花房規男編集 | 金芳堂 | 2017.12 |
281 | 隠された真相を暴け!クイズなるほどthe法医学 : electronic bk | 岩瀬博太郎編 : 石原憲治編 | 金芳堂 | 2017.12 |
282 | 内科病棟・ERトラブルシューティング : electronic bk | 高岸勝繁著 | 金芳堂 | 2018.1 |
283 | 頭痛外来専門医が教える!頭痛の診かた : electronic bk | 竹島多賀夫著 | 金芳堂 | 2017.11 |
284 | 障がい児・者の手術室看護マニュアル : electronic bk | 重見研司編著 | 金芳堂 | 2018.1 |
285 | 感染症クリスタルエビデンス : こういうときはこうする! 治療編: electronic bk | 岡秀昭編著 | 金芳堂 | 2018.4 |
286 | 周産期・新生児ステロイドを使いこなそう! : electronic bk | 河井昌彦著 | 金芳堂 | 2018.4 |
287 | 非呼吸器科医へささげる呼吸器診療に恐怖を感じなくなる本 : electronic bk | 倉原優著 | 金芳堂 | 2018.4 |
288 | すべての臨床医そして指導医にも捧ぐ超現場型の臨床研究体験書 : electronic bk (臨床研究立ち上げから英語論文発表まで最速最短で行うための極意) | 原正彦編 | 金芳堂 | 2018.4 |
289 | 「これって自己炎症性疾患?」と思ったら : 疑い、捉え、実践する : electronic bk | 國松淳和著 | 金芳堂 | 2018.4 |
290 | Dr.長尾プロデュース呼吸器腹落ちカンファレンス : 呼吸の果てまでカンファQ! : electronic bk | 長尾大志著 | 金芳堂 | 2018.5 |
291 | 内分泌・脂質・尿酸コンサルタント : こんな時どうすれば!? : electronic bk | 鈴木敦詞編集 | 金芳堂 | 2018.6 |
292 | "目からウロコ"の病理学総論 : 皮膚科医のための病理学講義 : 「生命」からみた病気の成り立ち : electronic bk | 真鍋俊明著 | 金芳堂 | 2018.6 |
293 | 走る、泳ぐ、ダマす : アスリートがハマるドーピングの知られざる科学 : electronic bk | クリス・クーパー著/西勝英訳 | 金芳堂 | 2018.9 |
294 | あたらしい検案・解剖マニュアル : electronic bk | 池谷博, 櫻田宏一著 | 金芳堂 | 2018.11 |
295 | 肥満患者の麻酔 : electronic bk | 白石としえ, 上北郁男編集 | 金芳堂 | 2018.11 |
296 | ザ・テキスト大腸ESD : electronic bk | 大圃研, 千葉秀幸編集 | 金芳堂 | 2018.11 |
297 | 胃内視鏡検査・診断に自信がつく本 : 早期胃癌がみえる!見落とさない! : electronic bk | 後藤田卓志, 内藤裕二, 藤本一眞編著 | 金芳堂 | 2018.11 |
298 | マンガでわかる亜鉛の基礎と臨床 : electronic bk | 小野靜一著 | 金芳堂 | 2018.11 |
299 | 内科医のための漢方診療 : 正直なところ漢方って本当に効くの?と内心思っているあなたへ : electronic bk | 岩﨑鋼, 野上達也, 吉澤和希著 | 金芳堂 | 2018.12 |
300 | 症例でたどる頭部MRI・CT : 時間経過で画像はこう変わる : electronic bk | 縄田昌浩著 | 金芳堂 | 2018.12 |
301 | 今すぐ総合診療のエキスパートになれる総合内科診療のススメ : 人間ドックから終末医療まで : electronic bk (総合診療ライブラリー) | 宮田學編著 | 金芳堂 | 2019.1 |
302 | 万年研修医のための外来循環器診療エッセンス : 病歴を考慮に入れた心電図学習のススメも収載! : electronic bk | 伊賀幹二著 | 金芳堂 | 2019.2 |
303 | 医学生・若手医師のための誰も教えてくれなかったおカネの話 : electronic bk | Dr.K著 | 金芳堂 | 2019.2 |
304 | 頼れる「かかりつけ薬剤師」になる! : 処方箋を手にしたら即チェック : electronic bk | 豊田雅夫編集 | 金芳堂 | 2019.3 |
305 | 助産ケア実践能力向上をめざす : ハイリスク妊娠のマタニティケアプラン : オールカラー : electronic bk (ペリネイタルケア) | 砥石和子編 | メディカ出版 | 2015.5 |
306 | 救急看護をまるっとマスターできる本 : めざせひとり立ち! : ビジュアル手技満載!チェックリストでひとり立ちレベルがわかる! : electronic bk (Emergency care) | 寺師榮編集 | メディカ出版 | 2015.5 |
307 | 診断のゲシュタルトとデギュスタシオン [1]: electronic bk | 岩田健太郎編集 | 金芳堂 | 2013.4 |
308 | イケイケ、パニッカー : 自閉症の子育てマンガ&エッセイ 2旅立ち編: electronic bk | 高阪正枝著 | クリエイツかもがわ/かもがわ出版 (発売) | 2009.8,2009.8 |