|
No.
|
書名
|
著者名
|
出版者
|
出版日付
|
| 1 | カテーテル関連血流感染症―CRBSIの予防と対応― 電子出版 : electronic bk | 井上善文(著) | フジメディカル出版 | 2025.7 |
| 2 | 五訂 精神保健福祉法詳解 電子出版 : electronic bk | 精神保健福祉研究会(監修) | 中央法規出版 | 2024.9 |
| 3 | 2025 管理栄養士国家試験 よく出るワード別一問一答 ―出るトコ徹底分析 電子出版 : electronic bk | 中央法規管理栄養士受験対策研究会(編集) | 中央法規出版 | 2024.9 |
| 4 | 2025 管理栄養士国家試験過去問解説集〈第34回~第38回〉5年分徹底解説 電子出版 : electronic bk | 中央法規管理栄養士受験対策研究会(編集) | 中央法規出版 | 2024.7 |
| 5 | 三訂 失語症の人と話そう 失語症の理解と豊かなコミュニケーションのために 三訂版 : electronic bk | NPO法人言語障害者の社会参加を支援するパートナーの会 和音(編集) | 中央法規出版 | 2024.6 |
| 6 | がんになった人のそばで,わたしたちにできること 「幸せな生」を支えるための10の講義 電子出版 : electronic bk | 西智弘(著) | 中央法規出版 | 2023.12 |
| 7 | スゴくわかる!すぐ役立つ!ケアマネ・介護職のための医学知識ガイド 電子出版 : electronic bk | 鶴岡浩樹(著) | 中央法規出版 | 2023.9 |
| 8 | よくある50シーン別 高次脳機能障害のある人に“伝わる説明”便利帖 電子出版 : electronic bk | 山田和雄(監修) 日比野敬明(監修) 稲垣亜紀(監修) 間瀬光人(監修) 稲葉健太郎(編集) 長野友里(編集) 名古屋市総合リハビリテーションセンター(なごや高次脳機能障害支援センター)(著) | 中央法規出版 | 2023.2 |
| 9 | 対人援助グループからの発見―「与える」から「受けとめる」力の援助へ 初版 : electronic bk | 佐藤俊一(著) | 中央法規出版 | 2001.4 |
| 10 | 福祉用具・住環境整備の作業療法 初版 : electronic bk | 玉垣努(編集) 渡邉愼一(編集) | 中央法規出版 | 2013.9 |
| 11 | 本人の「困った!」,支援者の「どうしよう・・・」を軽くする 強度行動障害のある人を支えるヒントとアイデア 電子出版 : electronic bk | 西田武志(編著) 福島龍三郎(編著) | 中央法規出版 | 2023.9 |
| 12 | ひと目でわかる 保育者のための子ども家庭福祉データブック 2024 電子出版 : electronic bk | 一般社団法人全国保育士養成協議会(監修) 宮島清(編集) 山縣文治(編集) | 中央法規出版 | 2023.12 |
| 13 | 在宅医療 治し支える医療の概念と実践 電子出版 : electronic bk | 横倉義武(監修) 大島伸一(監修) 辻哲夫(監修) 新田國夫(監修) 蘆野吉和(編集) 太田秀樹(編集) | 中央法規出版 | 2024.4 |
| 14 | マンガとイラストでユル~く学ぶ介護 利用者・家族の心をひらく「聴き方」「声かけ」のコツ 電子出版 : electronic bk | 大谷佳子(著) 大塚紗瑛(著) | 中央法規出版 | 2024.3 |
| 15 | きょうだいの進路・結婚・親亡きあと 50の疑問・不安に弁護士できょうだいの私が答えます 電子出版 : electronic bk | 藤木和子(著) | 中央法規出版 | 2024.3 |
| 16 | 四訂 精神保健福祉法の最新知識―歴史と臨床実務 電子出版 : electronic bk | 公益社団法人日本精神科病院協会(監修) 高柳功(監修) 櫻木章司(編著) 新垣元(編著) | 中央法規出版 | 2024.9 |
| 17 | 押さえておきたい基本がわかる 介護職のためのマナー・接遇入門 電子出版 : electronic bk | 古川智子(著) 中央法規出版「おはよう21」編集部(編集協力) | 中央法規出版 | 2024.9 |
| 18 | 現場ですぐに役立つ 看護職のための心理的安全性入門 電子出版 : electronic bk | 大村美樹子(著) | 中央法規出版 | 2024.10 |
| 19 | 介護福祉士の専門性とは何か 私たちの果たすべき役割と責任 電子出版 : electronic bk | 公益社団法人日本介護福祉士会(編集) 一般社団法人医療経済研究・社会保険福祉協会(協力) | 中央法規出版 | 2023.11 |
| 20 | 令和5年版 介護白書―老健施設の立場から― 初版 : electronic bk | 公益社団法人全国老人保健施設協会(編集) | 中央法規出版 | 2023.12 |
| 21 | 令和6年版 介護白書―老健施設の立場から― 初版 : electronic bk | 公益社団法人全国老人保健施設協会(編集) | 中央法規出版 | 2024.12 |
| 22 | ギャンブル等依存症対策士資格認定テキスト〈ベーシックコース〉 電子出版 : electronic bk | 一般社団法人ギャンブル等依存症対策研究会(監修) 谷岡一郎(編集) 小原圭司(編集) | 中央法規出版 | 2024.2 |
| 23 | 事例とワークで深める精神科看護倫理実践テキスト―看護の質を高め,より適切なケアにつなげる 電子出版 : electronic bk | 一般社団法人日本精神科看護協会(編集) | 中央法規出版 | 2024.3 |
| 24 | 逐条解説 予防接種法 改訂版 電子出版 : electronic bk | 榎孝謙(著) | 中央法規出版 | 2025.3 |
| 25 | 社会福祉学の道しるべ―社会福祉の解体新書を求めて― 電子出版 : electronic bk | 古川孝順(著) | 中央法規出版 | 2024.11 |
| 26 | 精神科看護職のための精神保健福祉法Q&A 令和4年改正・令和6年施行対応版 電子出版 : electronic bk | 一般社団法人日本精神科看護協会(編集) | 中央法規出版 | 2025.3 |
| 27 | 実習指導者・教員のための 地域・在宅看護実習指導ガイドブック 電子出版 : electronic bk | 一般社団法人全国訪問看護事業協会(監修) 尾崎章子(編集) | 中央法規出版 | 2023.9 |
| 28 | ライオンを飼いたい 障害者支援の手前にあるもの 電子出版 : electronic bk | 大久保薫(著) 大友愛美(著) | 中央法規出版 | 2025.1 |
| 29 | 看護教員必携資料集 第6版 第6版 : electronic bk | 石井邦子(編集) 岩澤和子(編集) | メヂカルフレンド社 | 2025.8 |
| 30 | やりっぱなしはもう終わり!看護管理者のための研修の極意 第1版 : electronic bk | 倉岡有美子(著) | メヂカルフレンド社 | 2025.8 |
| 31 | 健康危機下で必要となるコンピテンシー 初版 : electronic bk | 蝦名玲子(訳) 中山健夫(訳) | インターメディカ | 2025.9 |
| 32 | 新訂第2版 写真でわかる看護のためのフィジカルアセスメント アドバンス 生活者の視点から学ぶ身体診察法 第2版 : electronic bk | 守田美奈子(監修) 鈴木憲史(医学指導) | インターメディカ | 2025.9 |
| 33 | X発!まだある!10秒で読める画像診断 インフルエンサーから学ぶ実践的知識 II 第1版 : electronic bk | 黒川遼(編著) | 金芳堂 | 2025.8 |
| 34 | 生成AIと歩む医療の未来地図 臨床・研究・医学教育はこう変わる 第1版 : electronic bk | 高橋宏瑞(著) | 金芳堂 | 2025.9 |
| 35 | 糖尿病診療虎の巻 まるっとまとめました 第1版 : electronic bk | 辻本哲郎(著) | 金芳堂 | 2025.9 |
| 36 | 大選択!抗ヒスタミン薬 第1版 : electronic bk | 澤津橋基広(著) | 金芳堂 | 2025.9 |
| 37 | 小児麻酔のエッセンス 安全な麻酔をすべての子どもたちへ 第1版 : electronic bk | 蔵谷紀文(監修) 藤本由貴(編著) | 金芳堂 | 2025.9 |
| 38 | クイズで学ぶ画像診断「3手詰」 読影に強くなる必勝手筋50+40 第1版 : electronic bk | 木口貴雄(著) 山路大輔(著) | 金芳堂 | 2025.9 |
| 39 | エッセイまんが ナース生活,始まりました. 電子版 : electronic bk | 仲本りさ(著) | 日本看護協会出版会 | 2025.7 |
| 40 | 酵素標的・増感放射線療法 KORTUC―最近の進歩,英国臨床治験も含めて― 第1版 : electronic bk | 山下孝(監修) 小川恭弘(編著) | 篠原出版新社 | 2020.10 |
| 41 | 新しい酵素標的・増感放射線療法KORTUCの基礎と臨床 第1版 : electronic bk | 山下孝(監修) 小川恭弘(編著) | 篠原出版新社 | 2015.2 |
| 42 | 公衆衛生看護活動論 技術演習 第4版 第4版 : electronic bk | 岩本里織(編集) 工藤恵子(編集) 草野恵美子(編集) | クオリティケア | 2025.1 |
| 43 | LIME3 改訂増補―グローバルスケールのLCAを実現する環境影響評価手法(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 伊坪徳宏(編) 稲葉敦(編) | 丸善出版 | 2023.12 |
| 44 | Q&Aで解決 化学品のGHS対応SDSをつくる本 第2版(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 吉川治彦(著) | 丸善出版 | 2024.1 |
| 45 | 新型コロナウイルスに対する学校の感染対策 改訂版 (電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 武藤義和(著作) | 丸善出版 | 2023.7 |
| 46 | 計量経済学入門(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 宮川公男(著) | 丸善出版 | 2024.6 |
| 47 | 日本の気象観測と予測技術史(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 古川武彦(著作) | 丸善出版 | 2024.6 |
| 48 | 47都道府県ご当地文化百科・福島県(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 丸善出版(編) | 丸善出版 | 2024.6 |
| 49 | 47都道府県ご当地文化百科・茨城県(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 丸善出版(編) | 丸善出版 | 2024.7 |
| 50 | 47都道府県ご当地文化百科・群馬県(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 丸善出版(編) | 丸善出版 | 2024.7 |
| 51 | 47都道府県ご当地文化百科・埼玉県(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 丸善出版(編) | 丸善出版 | 2024.7 |
| 52 | 47都道府県ご当地文化百科・千葉県(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 丸善出版(編) | 丸善出版 | 2024.7 |
| 53 | トマセロ 進化・文化と発達心理学 人の認知と社会性の個体発生をさぐる(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | マイケル・トマセロ(著) 大藪泰(訳) | 丸善出版 | 2023.3 |
| 54 | 「日本人の日本語」を考える プレイン・ランゲージをめぐって(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 庵功雄(編著) | 丸善出版 | 2022.11 |
| 55 | AIリスク・マネジメント 信頼できる機械学習ソフトウェアへの工学的方法論(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 中島震(著作) | 丸善出版 | 2022.12 |
| 56 | 図書館文化論(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 加藤好郎(著作) | 丸善出版 | 2021.8 |
| 57 | 人間・AI・動物 ポストヒューマンの社会学(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 片桐雅隆(著作) | 丸善出版 | 2022.2 |
| 58 | 看護学生のための徹底解剖学講義 電子書籍版 : electronic bk | 細谷安彦(著作) 志賀隆(著作) | 丸善出版 | 2025.8 |
| 59 | 越境と風土・伝統の哲学(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 《未来世界を哲学する》編集委員会(編) 美馬達哉(責任編集) 岸見太一(著) 北川眞也(著) 伊藤由希子(著) 西川亮(著) | 丸善出版 | 2025.8 |
| 60 | 量子力学 II (電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 東京大学工学教程編纂委員会(編) 押山淳(著) | 丸善出版 | 2025.1 |
| 61 | 離散数学(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 東京大学工学教程編纂委員会(編) 牧野和久(著) | 丸善出版 | 2025.1 |
| 62 | 富士山境目図鑑 境目だから面白い,五合目の地質と動植物(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 山梨県富士山科学研究所(著作) | 丸善出版 | 2020.6 |
| 63 | イノベーションの動機づけ アントレプレナーシップとチャレンジ精神の源(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 金間大介(著作) | 丸善出版 | 2020.11 |
| 64 | 47都道府県・国宝/重要文化財百科(電子書籍版) 電子書籍版 : electronic bk | 森本和男(著作) | 丸善出版 | 2018.6 |
| 65 | トランスジェンダー男性のきみへ 性別移行した19人からの手紙 初版 : electronic bk | メガン・M.ローアー(編) ザンダー・ケッグ(編) 上田勢子(訳) 周司あきら(解説) | 明石書店 | 2025.6 |
| 66 | 「ほどよく」なんて生きられない―宗教2世,発達障害,愛着障害,依存症,セックス,創作活動をめぐる対話 初版 : electronic bk | 横道誠(著) 菊池真理子(著) 二村ヒトシ(著) | 明石書店 | 2025.5 |
| 67 | このクソみたいな社会で“イカれる”賢い女たち―理解されない苦しみ,女性のうつ病 初版 : electronic bk | ハ・ミナ(著) ワタリドリ(訳) | 明石書店 | 2025.5 |
| 68 | 食文化からアフリカを知るための65章 初版 : electronic bk | 藤本武(編著) 八塚春名(編著) 桐越仁美(編著) | 明石書店 | 2025.5 |
| 69 | 未来創造 食品開発 新しくなる素材から生産まで 初版 : electronic bk | 山崎康夫(著) | 幸書房 | 2025.7 |
| 70 | 新 ヒートシール技法―《界面温度制御》による「密封」「易開封」の同時達成― 初版 : electronic bk | 菱沼一夫(著) | 幸書房 | 2025.3 |
| 71 | 獣医さん走る 家畜防疫の最前線〈追補版〉 初版・追補版 : electronic bk | 吉川泰弘(著) | 幸書房 | 2025.7 |
| 72 | うちの鳥の老いじたく(第2版) 電子書籍版 : electronic bk | 細川博昭(著) | 誠文堂新光社 | 2025.4 |
| 73 | 自信が生まれる「個性」と「知性」のみがき方 自分を信じる勇気 電子書籍版 : electronic bk | 岩井俊憲(著) | 誠文堂新光社 | 2025.7 |
| 74 | カメの健康と病気 電子書籍版 : electronic bk | 三輪恭嗣(著・監修) | 誠文堂新光社 | 2025.7 |
| 75 | かもめ食堂 野菜が美味しい季節のおそうざい 電子書籍版 : electronic bk | 船橋律子(著) | 誠文堂新光社 | 2025.6 |
| 76 | トカゲ大図鑑 スキンク下目編 電子書籍版 : electronic bk | 中井穂瑞領(著) 川添宣広(編集・写真) | 誠文堂新光社 | 2025.2 |
| 77 | 日本の犬 電子書籍版 : electronic bk | 山喜多佐知子(編) 武井哲史(撮影) | 誠文堂新光社 | 2025.2 |
| 78 | オカメインコと暮らす 電子書籍版 : electronic bk | 細川博昭(著) | 誠文堂新光社 | 2025.4 |
| 79 | 日本のヘビ 電子書籍版 : electronic bk | 福山伊吹(著) 福山亮部(著) 田原義太慶(著) 堺淳(著) | 誠文堂新光社 | 2025.6 |
| 80 | 考える機械たち 電子書籍版 : electronic bk | インガ・ストルムケ(著) 羽根由(翻訳) 小林聡(監修) | 誠文堂新光社 | 2025.7 |
| 81 | ハーブ&スパイス事典 第3版 電子書籍版 : electronic bk | 伊藤進吾(監修) シャンカール・ノグチ(監修) | 誠文堂新光社 | 2025.7 |
| 82 | 子ども教養図鑑 SDGs環境編 電子書籍版 : electronic bk | 由井薗健(監修) 粕谷昌良(監修) 小学校社会科授業づくり研究会(著) | 誠文堂新光社 | 2025.7 |
| 83 | 子供の科学完全読本 高度経済成長期編 電子書籍版 : electronic bk | 小飼弾(著) | 誠文堂新光社 | 2025.7 |
| 84 | 韓国料理大全 電子書籍版 : electronic bk | 結城奈佳(著) イ・ソンエ(監修) | 誠文堂新光社 | 2025.8 |
| 85 | 障害のある人の暮らす権利―ともに歩む支援者たちへ 初版 : electronic bk | 田中智子(編) 三木裕和(編) 障害者の暮らしを支えるゼミナール(編) | クリエイツかもがわ | 2025.6 |
| 86 | 排除と包摂の福祉社会―障害児者の発達保障に向けて 初版 : electronic bk | 黒田学(編著) 武分祥子(編著) 野村実(編著) | クリエイツかもがわ | 2025.5 |
| 87 | うりずんの風に吹かれて 初版 : electronic bk | 高橋昭彦(著) | クリエイツかもがわ | 2025.5 |
| 88 | 手話通訳者 きこえない人へのまなざしと権利擁護 初版 : electronic bk | 西田朗子(著) | クリエイツかもがわ | 2025.4 |
| 89 | 共生社会のための障害者福祉 初版 : electronic bk | 山本雅章(編著) 隅河内司(編著) 谷内孝行(編著) | クリエイツかもがわ | 2025.4 |
| 90 | 災害時の学童保育のブリコラージュ「まびひょっこりクラブ」がつなぐ未来へのバトン 初版 : electronic bk | 鈴木瞬(編著) 糸山智栄(編著) 若井暁(編著) | クリエイツかもがわ | 2024.6 |
| 91 | 先進医療NAVIGATOR 日本と海外のがん治療 初版 : electronic bk | 先進医療フォーラム(編集) 瀬戸泰之(企画) | 日本医学出版ヘルスケア・アカデミー | 2025.9 |
| 92 | ウェルビーイングな学校をつくる―学校福祉と学校福祉士― 電子出版 : electronic bk | 鈴木庸裕(著) | かもがわ出版 | 2025.7 |
| 93 | 夢とか希望とか愛とか友情とか 子どもの心がほどける居場所 初版 : electronic bk | 山ノ内はる子(著) | かもがわ出版 | 2025.8 |
| 94 | 「いじめ防止対策」から学校をつくりなおす―「調査」は対話のはじまり 電子出版 : electronic bk | 鈴木庸裕(編著) 住友剛(編著) | かもがわ出版 | 2025.8 |
| 95 | 先生を続けるための『演じる』仕事術 初版 : electronic bk | 松下隼司(著) | かもがわ出版 | 2025.8 |
| 96 | 保育はジェンダーを語らない 不可視・不可避の性と語りなおしの実践 初版 : electronic bk | 天野諭(著) | かもがわ出版 | 2025.8 |
| 97 | トランスジェンダー,クィア,アライ,仲間たちの声 初版 : electronic bk | 小島あゆみ(著) | かもがわ出版 | 2025.9 |
| 98 | 発達障がい・発達凸凹と不登校・学級不適応―その理解と対応 電子出版 : electronic bk | 上岡義典(著) 川場哲也(著) | かもがわ出版 | 2025.9 |
| 99 | 薬局 2025年9月増刊号 Vol.76 薬剤師のためのいちばんやさしい輸液管理の本 電子出版 : electronic bk | 南山堂 | 南山堂 | 2025.10 |
| 100 | 栄養士実力認定試験一問一答 第4版 第4版 : electronic bk | 川端輝江(監修) 松田早苗(監修) 緒方裕光(著) 深田耕一郎(著) 渋谷まさと(著) 牧久惠(著) 藤原しのぶ(著) 臼井照幸(著) 平井昭彦(著) 川端輝江(著) 松田早苗(著) 恩田理恵(著) 小澤啓子(著) 西村早苗(著) 豊満美峰子(著) 長田早苗(著) 一般社団法人全国栄養士養成施設協会(協力) | 女子栄養大学出版部 | 2025.8 |
| 101 | 更年期からの骨粗鬆症対策 骨折しない体をめざす毎日ごはん 初版 : electronic bk | 石原理(著) 蒲池桂子(著) | 女子栄養大学出版部 | 2025.7 |
| 102 | Annual Review 神経 2024 初版 : electronic bk | 鈴木則宏(編集) 荒木信夫(編集) 宇川義一(編集) 桑原聡(編集) 塩川芳昭(編集) | 中外医学社 | 2024.4 |
| 103 | Annual Review 神経 2022 初版 : electronic bk | 鈴木則宏(編集) 荒木信夫(編集) 宇川義一(編集) 桑原聡(編集) 塩川芳昭(編集) | 中外医学社 | 2022.5 |
| 104 | Annual Review 神経 2021 初版 : electronic bk | 鈴木則宏(編集) 荒木信夫(編集) 宇川義一(編集) 桑原聡(編集) 塩川芳昭(編集) | 中外医学社 | 2021.6 |
| 105 | Annual Review 神経 2020 初版 : electronic bk | 鈴木則宏(編集) 荒木信夫(編集) 宇川義一(編集) 桑原聡(編集) 塩川芳昭(編集) | 中外医学社 | 2020.4 |
| 106 | DOJIN選書 101 感情を科学する 人を駆り立てるこころのはたらき 第1版 : electronic bk | 飯高哲也(著) | 化学同人 | 2025.6 |
| 107 | ニューモシスチス肺炎のすべて 改訂第2版 第1版 : electronic bk | 徳田均(監修) 田坂定智(編集) 中島啓(編集) 松村康史(編集協力) 大塚喜人(編集協力) | 克誠堂 | 2024.6 |
| 108 | 外鼻の再建 選択肢と考えかた 第1版 : electronic bk | 小林誠一郎 | 克誠堂 | 2024.8 |
| 109 | 運動器疼痛ペインクリニックの診断と治療 第1版 : electronic bk | 井関雅子(編集) | 克誠堂 | 2024.7 |
| 110 | 私たち麻酔科医が知っておきたい 周術期の栄養管理―麻酔科外来から術後管理まで,すぐに使える栄養スキル― 第1版 : electronic bk | 谷口英喜(著) | 克誠堂 | 2024.6 |
| 111 | 術中輸液管理Key Points 第1版 : electronic bk | 末廣浩一(編集) | 克誠堂 | 2024.6 |
| 112 | 華岡青洲の「虚構」と「史実」 第1版 : electronic bk | 松木明知(著) | 克誠堂 | 2024.4 |
| 113 | ヒアルロン酸注入治療 安全マニュアル―必須の知識と事故対策― 改訂第2版 第2版 : electronic bk | 大慈弥裕之(編著) 古山登隆(編著) | 克誠堂 | 2024.4 |
| 114 | ペインクリニック医のための痛みの診断手順 第1版 : electronic bk | 表圭一(著) | 克誠堂 | 2025.6 |
| 115 | 日本の現代麻酔科学の歩み 第1版 : electronic bk | 松木明知(著) | 克誠堂 | 2023.10 |
| 116 | サルコイドーシス診療の手引き2023 第1版 : electronic bk | 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会(編集) | 克誠堂 | 2023.10 |
| 117 | 安全で失敗しない脂肪吸引の手術 第1版 : electronic bk | 大橋昌敬(編著) | 克誠堂 | 2025.9 |
| 118 | 新人ナースのためのかんたんモニター心電図の見方ハンドブック 第1版 : electronic bk | 本郷葉子(著) | サイオ出版 | 2025.7 |
| 119 | ステップアップ精神看護学ノート 第1版 : electronic bk | 水野恵理子(著) | サイオ出版 | 2025.7 |
| 120 | 多職種で取り組む抗菌薬適正使用 AST活動はじめの一歩 第2版 第2版 : electronic bk | 松本哲哉(編著) 北原隆志(編著) 佐藤智明(編著) | 医歯薬出版 | 2025.6 |
| 121 | 国家試験ポイントマスター 東洋医学概論 一問一答 直前チェックリスト付 第1版 : electronic bk | 王暁明(著) | 医歯薬出版 | 2025.5 |
| 122 | アフェレシス療法 ポケットマニュアル 第3版 第3版 : electronic bk | 野入英世(編著) 土井研人(編著) | 医歯薬出版 | 2025.7 |
| 123 | 直前 母性看護実習プレブック 第2版―看護過程の思考プロセス(解答編付) 第2版 : electronic bk | 村本淳子(編著) 町浦美智子(編著) | 医歯薬出版 | 2019.8 |
| 124 | 臨床検査技師のための医学英語 実用会話・文献の読み方 第2版 第2版 : electronic bk | 奈良信雄(著) 西元慶治(著) | 医歯薬出版 | 2019.8 |
| 125 | チームで取り組む せん妄ケア 第2版 予防からシステムづくりまで Web動画付 第2版 : electronic bk | 長谷川真澄(編著) 粟生田友子(編著) | 医歯薬出版 | 2025.7 |
| 126 | 別冊・医学のあゆみ 自己指向性免疫学の新展開―生体防御における自己認識の功罪 第1版 : electronic bk | 山崎晶(編) | 医歯薬出版 | 2025.8 |
| 127 | 教育支援の実践知 子ども・学校・家庭をつなぐ 電子版 : electronic bk | 岡田守弘(監修) 日本学校心理士会神奈川支部(編集) | へるす出版 | 2025.8 |
| 128 | いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ―[II] 研究の種類と結果の解釈!―(改訂版) 改訂版 : electronic bk | 浅井隆(著) | 総合医学社 | 2025.8 |